バイブレーションといえばシーバス釣りの定番ルアーと言っても過言ではありません。
アピール力も強く巻いているだけで釣れるという事でこれから始めてみようという初心者の方にも欠かせないルアーではないでしょうか。
今回は数あるバイブレーションの中から厳選して紹介、解説をしていきますのでぜひ最後までご覧ください。
Contents
選び方
バイブレーションとは、主にシーバスを狙う時によく使われるルアーで
巻くとルアー自体が振動して魚にアピールする事ができます。
底(ボトム)付近を狙う場合が多く、重さもあり、飛距離も出せるので広範囲に探りたいときによく使用します。
ここではバイブレーションルアーの選び方について2つのポイントに分けて紹介していきます。
重さ
バイブレーションの重さは釣行するフィールドの水深、もしくは流れの速さによって
底どりをする事ができる重量を選びましょう。
軽すぎるとボトム付近を狙いたい時に底どりをする事ができませんし、重すぎても沈下速度が速くなってしまいアピール力が落ちてしまいます。
自分が行くフィールド環境をしっかり把握しておくことも大事になってきます。
サイズ
シーバス向けのバイブレーションのサイズは70ミリ前後が汎用性が高くおすすめです。
ベイトのサイズが小さい場合はもう一回り小さいサイズを選択を選択して
ベイトに合わしていく事が釣果アップにも繋がっていきますので意識していきましょう。
個人的にですが、近年どんどんシルエットの小さいバイブレーションが多くなってきているような気がします。
おすすめのバイブレーション
サイズ
Bassday(バスデイ) レンジバイブ 70ES
シーバスゲームをしている方なら誰もが知っているこのルアー。
まさにバイブレーション界のカリスマといってもいいでしょうか。
とにかくよく釣れて長年実績があるバイブレーションです。
これさえあればとりあえず間違いないでしょう。
バレーヒル(ValleyHill) ルアー 邪道 冷音
引き抵抗がとても軽く、とても使用感が良いバイブレーションです。
14gの軽めのタイプが人気で、水深の浅いエリアで使用するのであればとてもオススメです。
メジャークラフト ルアー ジグパラ ブレード
とにかくコスパが良く、よく釣れる。
飛行姿勢も安定し、飛距離性も十分に備えられています。
ダイワ(DAIWA) シーバス バイブレーション モアザン ミニエント
小さなシルエットでベイトが小さい春先の時期にはかなり有効です。
バイブレーションにつきものの、飛行中にフックがラインにからむトラブルを徹底的に解消している。
フォールもスパイラルを軽減し、ライントラブルを排除。
トゥウィッチ等の小技も効果的。
コアマン(Coreman) アイアンプレート
鉄板バイブレーションといえばまさにこれ。
飛距離も抜群に安定し、フック絡みのライントラブルも少なく非常に使いやすくなっています。
ボトム付近のレンジを攻め易いのでデイゲームなどでかなり活躍するでしょう。
COREMAN(コアマン) ルアー VJ バイブレーションジグヘッド
ワームを組み合わせたバイブレーションで今も絶大な人気を誇ります。
ソフトに、そして細かく振動し魚を強烈に誘います。
シーバス以外にも色々なシーンで様々な魚種の魚が釣れるのでかなり楽しめます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
上記のバイブレーションは個人的にかなりおすすめできるものなので、ぜひご検討あれ!
どのルアーも広いサイズ展開をしているので、自分の釣行するフィールドにあったものを選んでいきましょう。
以上、今回はシーバスにおすすめのバイブレーション厳選6選でした!