海釣りでは様々な魚を釣る事ができますが、中でも人気のターゲットの1つになっているのが
『真鯛』。
今回本記事では、
おすすめのタイラバ専用のロッドを予算別で紹介していきます。
タイラバロッドの特徴や、選び方についても詳しく解説していきますので最後までお付き合いください。
タイラバロッドの選び方
ここではタイラバロッドの選び方について
大きく3つのポイントに分けて解説していきます。
長さ
タイラバロッドの長さは6〜7f台が主流となっています。
慣れていない方は基本となるこの長さから始めると良いでしょう。
短いロッドほどルアーの操作性が上がったり、
長いロッドほど魚とのやり取りがしやすくなるといったメリットがそれぞれあるので、
自分に合った長さを見極めて選びましょう。
硬さ
ロッドの硬さについて各メーカーにより基準となる硬さが異なる場合もありますが、
左から柔らかい方から順番に
L → ML → M → MH → H
となります。
基本的にはタイラバは合わせを入れない釣りなので、柔らかいロッドの方がバラシも少ないのでおすすめです。
硬い竿ほどより重いタイラバを扱うことができますので、
自分が行く釣り場によってロッドの硬さを見極めることも重要になってきます。
ベイトorスピニング
基本的にタイラバではベイトタックルを使用します。
ベイトリールは等速で巻き上げやすいという特徴があるので
この釣りでは断然有利になります。
幅広く広範囲に探りたい場合はスピニングを使用する場合もありますが、
初心者の方はベイトタックルをおすすめします。
おすすめのタイラバロッド
0〜10000円
メジャークラフト 2代目ソルパラX タイラバ
小さなアタリでもオートマティックにヒットまで持ち込めるソリッドティップと、船を風や潮流まかせに流す「どてら流し」の鯛ラバゲームに適するモデルや大鯛の強烈なファイトでも助けてくれるチューブラータイプ。 これからタイラバを始めようと思っている方にぴったりの1本となってます。
まさにコスパ抜群!
10001円〜20000円
ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙X 69
ロッドのねじれを抑えるブレーディングXを搭載し、柔軟で食い込み性能に優れたカーボンソリッド穂先。
コスパ最強の本格仕様タイラバロッドになります。
シマノ(SHIMANO) 鯛ラバ ロッド 21 エンゲツBB
メインブランクスにはロッドのブレやパワーロスを抑えるハイパワーX、ティップには高強度・しなやかカーボンソリッド、タフテックα(ベイトロッド)を搭載。
さらに基本性能を高めるため、ベイトロッドには握り心地を追求したXシートデュアルガングリップを採用。
手首を真っ直ぐに近い状態で握ることができるガングリップ形状は、安定したリーリングやファイトを可能にし、疲れを緩和してくれます。
JACKALL(ジャッカル) 21 ビンビンスティック RB
20000円〜30000円
等速巻きでオートマチックに乗せるロッドアクション。アイテム別に専用設計を施したソリッドティップは、アタリを弾かず喰い込みを促し、ティップ~ベリー~バットにかけてのスムーズな曲がりで優れたクッション性を発揮。
マダイのサイズに関わらず叩くような引きをしっかり吸収し、頻発するバラシを抑制する事ができます。
がまかつ LUXXE 桜幻 鯛ラバー S B68ML 6.8F
基本性能を追求したタイラバ専用スタンダードモデル となっており、
フィールドにおける一連の動作をスムーズにおこなうことを目的とし、あえてクセのないブランクスを採用することにより、あらゆる状況に対応が可能。
スムーズなライン放出と、糸がらみ軽減や、ガイド個数の最適化を実現するシングルフット・スパイラルガイドセッティングなど、ブランクスの性能を最大限発揮しやすいセッティングを採用しています。
テイルウォークTAIGAME SSD C69ML/FSL
30000円〜
ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX
タイラバロッドの代名詞ともいえるテクノロジー「メタルトップ」や「スリルゲーム(メガトップ芯材SPS設計ブランク)」を搭載。
ステップアップユーザーのメインロッドとしてはもちろん、上級者のサブロッドとしても納得の仕上がり。
シマノ(SHIMANO) タイラバ ロッド 23 エンゲツ リミテッド フルソリッド
究極のクッション性と粘りを追求した鯛ラバロッド「エンゲツリミテッド」。
「曲げて獲る」フルソリッドは、シマノ史上もっとも柔軟性を突き詰めたスムーズなブランクスを搭載、ロッド全体を曲げ込むことが可能になり、その細さからは想像できないほどの幅広いクッション性と粘り強さを備えています。
カーボンモノコックグリップは、エンゲツリミテッドのために設計された形状で
細⾝のバットブランクスによるクッション性とカーボンモノコックグリップの軽量・中空・薄肉な構造体により軽快性やレスポンスが向上。
水中の変化を鮮明に伝える手に響き渡るような高感度を実現しました。また、サイドフラットのデザインを施した多面体形状は脇挟みしやすく、ブレのない安定したファイトをサポート。
まとめ
今回は実際使用しているロッドから口コミ等を参考にして
個人的におすすめのタイラバロッドを予算別に紹介しました。
釣って楽しい食べて美味しい真鯛。
ぜひ皆さんもチャレンジして頂きたいと思います。