おすすめ 解説

バチコンアジングロッドおすすめ6選。繊細なアタリで釣果は変わる!

ターゲットとなるアジを船上からルアーで狙うバチコンアジング。

陸から釣れるアジよりも遥かに大きいデカアジの数釣りが手軽に楽しめるということで

近年人気が急上昇中。

イカメタルやティップランのロッドで代用している方も多いのではないでしょうか。

もちろん代用はできますがアジングはとても繊細な釣りで

釣果も大きく影響するので専用ロッドをおすすめしています。

専用ロッドは代用ロッドで味わうことができない楽しさを体感することができること間違いなし!

今回はバチコンアジングロッドの選び方について解説していきますので

ぜひ最後までご覧ください。

 

選び方

ここではバチコンアジングロッドの選び方について紹介していきます。

 

①重量

 

まず大事なのはロッド自体がとても軽く

些細なアタリも見逃さないように手に伝わる感度が高いものを選ぶ必要があります。

とにかく長時間の釣行でも疲れにくい軽いものそして感度重視で選びましょう。

 

②長さ

 

バチコンアジングでは6ft前後が一般的な長さになります。

当日使用する仕掛けの長さや、水深によって

長さを選ぶ1つの基準にしてもいいでしょう。

 

③錘負荷

 

バチコンアジングでは10〜20号を使用することが多いですが、

場所によってはより重い号数を使用するところもあるので

釣行前に船長さんに確認しておくといいでしょう。

 

 

④スピニングorベイト

 

結論からいうとどちらでもOKです。

ベイトリールは真下の釣りに強く

カウンターがついているものもあり水深の把握ができる。

スピニングリールはバーチカルに攻めたい時など

効果的に攻めることができるのでおすすめです。

 

ティップランロッドで代用可能

 

バチコンアジングロッドはよく似た仕組みで作られているティップランロッドや

イカメタルロッドで十分代用可能ですが

これから本格的に始めようと思っている方は

ぜひ専用のロッドを手にとってみてください。

 

バチコンロッドおすすめ6選

 

バレーヒル レトロベーシック RBS-68VC

錘負荷・(号):MAX20号

PEline・(号):#0.4-0.6

ティップはアジ特有の吸い込む捕食をとらえる繊細なカーボンソリッド採用。

バーチカルコンタクト(通称バチコン・VC)専用ロッドとしての基本を凝縮している1本!

 

 

スピニングモデル

 

ベイトモデル

 

 

アブガルシア (Abu Garcia) OCEANFIELD (オーシャンフィールド) バーチカルコンタクト(ボートアジング)

 

アブガルシアから発売されているコスパ抜群のロッド。

オールラウンドにさまざまな釣りに対応可能。

これから始める方に最適な1本

 

 

 

 

テイルウォーク (Tailwalk) ボートアジング(バチコン)ロッド BOAT AJIST (ボートアジスト) SSD C68MH-K/SL

ルアーウエイト:60~160g

オモリウエイト:15~40号

PEMAX1号

ボートアジング専用設計となっており容易なレンジ調整と手返しの良さが魅力のベイトモデル。

ラインの テンションを抜きすぎず、リグを海中に送り込むことが可能なため、フォールバイトが取りやすく、着底感度も高い。

ベイトタックルな らではの手返しの良さで、ベストレンジへ素早くリグを送り込み、掛け(K)調子のブランクスでアジを次々と掛けてゆくことが出来る。
繊細なショートバイトでさえもクリアに手元へ伝える高弾性カーボンブランクスと、細くシェイピングしつつ追従性を高めたソリッド ティップの相乗効果により、深場をメインに数多くのバイトを明確に捉えることができるモデル。

 

 

 

 

 

Tsulino LAWAIA METAL TIP GAME SABER TENYA VERSATILE

サーベルテンヤ専用モデルながら、イカメタル・タイラバ・ライトジギング・ティップランなど、多彩な釣りに対応するバーサタイルロッド。

メタルティップ搭載で感度も抜群。

価格も求めやすい値段設定となっておりおすすめです。

 

 

 

レジットデザイン(Legit Design) スクアド (SKUAD) ボートアジングシリーズ

市場にはないボートアジング専用設計ロッド。

レジットデザインではブランクは高感度でありながらも「曲がる」ロッドという相反する設計をすることで波による揺れも曲がりで吸収しボトムステイをキープでき、不意な大型魚が掛かってもアラミドレインフォースメントでしっかり耐え、あのジグ単での「コンッ」というバイトだけでなく喰い上げバイトもとれる繊細なティップに仕上げたボートアジング専用ロッドになっています。

 

 

 

ダイワ(DAIWA) ボートアジングロッド 月下美人 AIR AJING BOAT

ルアー重量(g): MAX100

適合ラインPE(号):0.2-0.6

数釣りはもちろん、大物対応力も磨き込んだアジングのバーチカルコンタクトゲーム専用ロッド。

釣果のカギを握る穂先を大幅に進化させ、鋭敏な感度を実現。

細身のブランクと、専用グリップ設計により、操作性能が大幅に向上。わずかなアタリも捉え、即座にフッキングに持ち込む。

バレや口切れなどを抑制するので、掛けたアジを逃がしにくい。

 

 

 

 

まとめ

 

今回はバチコンアジングで使用するロッドについて紹介しました。

あなたにピッタリの竿が見つかると嬉しいです。

  • この記事を書いた人

うみぼーず

三重県在住 釣り歴25年 主に伊勢湾を中心に活動している釣り坊主。

-おすすめ, 解説
-,