おすすめ

釣り用レインウェア厳選6選。防水性能抜群!後悔しない選び方を紹介

 

皆さんは釣りをしていて急に雨が降ってきたという経験はありませんか?

もちろん釣りもそうですが他のアウトドアスポーツでも急な天候の変化はつきものです。

 

そこで今回はレインウェアの選び方やおすすめを紹介していきますので最後までご覧ください。

 

 

選び方

 

ここではレインウェアを選ぶ際のポイントを大きく3つに分けて紹介していきます。

 

種類

①レインスーツ

釣具店やアウトドアショップでよく見かけることがあると思いますが

ジャケットとズボンで上下分かれているタイプになります。

釣りで使用するのであれば機動性や防水力の高いこちらのタイプがおすすめです。

 

②レインコート

日常でよく使用されているのがこのタイプになります。

上から羽織るだけで着用できるので日常で使用するのには十分です。

ただ足元は濡れてしまうのでアウトドアには不向きかもしれません。

 

③ポンチョ

 

レインコートよりもさらに携帯性に優れているのがこのポンチョ。

野外ライブなどでよく目にする方も多いはず。

急な雨に備えて携帯している方も多いのではないでしょうか。

こちらもレインコート同様釣りにはあまり向いていないかもしれません。

 

サイズ

季節によってインナーで着用する衣服が違いますので

想定してサイズを選ぶようにしましょう。

夏はジャストサイズ

冬は着込むことを踏まえてワンサイズ大きめなど

季節ごとに使い分けてもいいかもしれませんね。

 

機能性

レインウェアにおいて機能性はかなり重要です。

さまざまな素材がありますが釣りで1番最適なのは

防水透湿素材を使用しているレインウェアでしょう。

代表的なものはゴアテックス素材

防水性能抜群で水の侵入を許さず

さらに汗をかいても蒸れないように内側の湿気を排出し快適な着心地を実現しています。

ゴアテックスはまさに釣りにピッタリな素材と言えるでしょう。

 

 

釣り用レインウェア厳選6選

 

[ダイワ] RAINMAX®レインスーツDR-3625 (2025年モデル)

 

釣行に必要な基本機能をすべて兼ね備えたコスパ抜群のレインスーツ

デザイン性もいいので普段着として羽織る際にも便利。

 

 

[ダイワ] GORE-TEX バーサタイルレインスーツ DR-1925 (2025年モデル)

優れた防水性、防風性、透湿性を有する2層構造のゴアテックス生地を採用。

裏地にメッシュを配した二重構造にすることで、肌離れが良く雨を肌で感じにくくなり、

肌寒い時にも快適に着用可能。

 

 

[シマノ] ベーシック フィッシングレインスーツ

袖部分に絞りやすいドローコードを採用

コスパ抜群のレインスーツ。

 

 

 

[マズメ] コンタクトレインスーツ II

mazume独自のフィッシングフィットデザインを採用。

NEWモデルは素材をポリエステルからナイロンに変更し強度が向上しています。

『Fishing Fit』+袖に立体裁断を施すことにより、キャストやシャクリの動作時にウエアが突っ張ることなく、且つスタイリッシュなシルエットを実現しています。

素材は防水・透湿の3レイヤーを採用。

 

 

 

[ザ・ノース・フェイス] ジャケット クライムライトジャケット  ゴアテックス NP62303

フロント部は防水性が高い止水ファスナーを採用しています。

ゴアテックス素材で防水透湿性能も抜群。

大人気アウトドアブランドでデザイン性も文句なし!

普段着でもオシャレに着用可能

 

 

[パタゴニア] マウンテンパーカー トレントシェル ジャケット MENS TORRENTSHELL 3L JACKET 85241

トレントシェル 3L・ジャケットは、抜群の防水性、透湿性機能を発揮するナイロン製ジャケット。

雨の浸入を防ぐ伸縮性のまちを施した3枚パネル構造のフードに胸元にブランドロゴが施されたシンプルなデザインなので

デイリー使いは勿論アウトドアやスポーツの際など様々なシーンで活躍することができるアイテム。

釣りにも最適なレインウェア!

 

 

まとめ

 

今回は釣りで使用するレインウェアを厳選して紹介させていただきました。

実際のところわかりませんが雨の方が魚がよく釣れると聞いたことはありませんか?

失敗しないレインウェア選びのお役に立てると嬉しいです。

どんな状況にも釣りが楽しめるような自分に合ったレインウェアを手に入れましょう〜

 

 

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人

うみぼーず

三重県在住 釣り歴25年 主に伊勢湾を中心に活動している釣り坊主。

-おすすめ
-